(日本ミツバチ)
令和7年の初採蜜しました
待ちに待った竹林の巣箱と
丸胴重箱ハイブリッド巣箱に
㊗️自然入居
-
熟成蜜650gニホンミツバチ 無添加 非加熱熟成
¥6,500
SOLD OUT
ニホンミツバチの熟成蜜 650g×1瓶 垂蜜のみを6ヶ月間 非加熱 熟成 させました 糖度 83以上 に仕上がっています 熟成蜜の食味は 採り立ての爽やかな夏蜜に比べ 濃厚で複雑な味わいが特徴です 採蜜>濾過>>>非加熱熟成>瓶詰 圧搾や加熱をせず、蜂の巣にナイフで切り込みを入れてひっくり返し、一晩で垂れてくる蜂蜜だけを自重濾過。 半年かけてゆっくりと水分だけを低下させ、非加熱 熟成 させて行きます。 熟成度は時間と共に、色香や粘度と進んで行き、糖度測定をもって仕上がり具合を判断します。 天然の酵素や栄養はそのままに、ハチミツ本来の生命力を引き出し固定します。 静かの森.凪の海は 豊かな森と太陽の恵みの下、日本の在来種である二ホンミツバチと暮らしています。 百花蜜 と呼ばれる濃厚な味と、深淵な成分が特徴です。 自然養蜂 野生の日本ミツバチは飼う事が難しく、巣箱に入り留まって、蜜を集めるかどうかは、蜂任せになります。居心地の良い場所にだけ営巣する日本ミツバチは自由奔放です。 蜜の結晶 保管温度が低いと、二ホンミツバチの蜂蜜は下層・上層・内部が結晶化することがあります。果糖などで混ぜ物をしている訳ではなく、二ホンミツバチの蜂蜜の特性です。 蜂蜜保存 太陽と高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 賞味期限 日本ミツバチの蜂蜜は、冷暗所にて保存して頂けますと、何年もご賞味頂けます。 消費期限は本来ございませんが、品質表示の関係上1年と表記しております。 注意事項 1歳未満の乳幼児には与えないで下さい。
-
蜂蜜300g(ニホンミツバチ)垂蜜 無添加
¥2,400
SOLD OUT
ニホンミツバチの蜂蜜 300g×1瓶 垂蜜のみ 非加熱 静かの森.凪の海は 豊かな森と太陽の恵みの下、日本の在来種である二ホンミツバチと暮らしています。 百花蜜 と呼ばれる濃厚な味と、深淵な成分が特徴です。 自然養蜂 野生の日本ミツバチは飼う事が難しく、巣箱に入り留まって、蜜を集めるかどうかは、蜂任せになります。居心地の良い場所にだけ営巣する日本ミツバチは自由奔放です。 百花蜜 日本ミツバチは多種多様な旬の花から自由に蜜を集めるため、百花蜜と呼ばれています。花は気候風土により変化し、その土地その時期に応じた、色と奥深い成分の蜜になります。 垂蜜(タレミツ) 採蜜する際、圧搾や加熱を一切せず、蜂の巣にナイフで切り込みを入れてひっくり返し、一晩で垂れてくる蜂蜜だけを採蜜しました。 天然の酵素や栄養がそのまま保存された、二ホンミツバチ達が食べている自然な蜂蜜です。 蜜の結晶 保管温度が低いと、二ホンミツバチの蜂蜜は下層・上層・内部が結晶化することがあります。果糖などで混ぜ物をしている訳ではなく、二ホンミツバチの蜂蜜の特性です。 蜂蜜保存 太陽と高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 賞味期限 日本ミツバチの蜂蜜は、冷暗所にて保存して頂けますと、何年もご賞味頂けます。 消費期限は本来ございませんが、品質表示の関係上1年と表記しております。 注意事項 1歳未満の乳幼児には与えないで下さい。
-
カフェインレス珈琲豆200g 有機 無農薬
¥1,620
自然栽培の コーヒー豆 200g 完全無農薬・無化学肥料・焙煎日発送 カフェインレス 静かの森.凪の海は 豊かな大地と太陽の恵み、 無農薬・無化学肥料の生豆を焙煎しています。 中米は世界の60%のオーガニックコーヒーの産地 柔らかな 酸味と甘みから 香りが立ち上る 複雑な味が特徴です。 自然栽培 シェードツリーと呼ばれるコーヒー以外の木を一緒に植えて、コーヒーの木に当たる日照条件を自然に最適化しながら、多様な種類の落ち葉により腐葉土が作られます。 5月から6月頃、完熟したチェリーだけをひと粒ひと粒、ハンドピックによる手作業で収穫し、果肉と種を分けて発酵させます。 そして山清水だけを用いてヌメリを取り、果肉を取り除き、数週間天日に干し、 コーヒー豆は出来上がります。 焙煎日発送 ご注文を頂いてから焙煎します。 焙煎した翌日に発送します。 豆の熟成がダイナミックに進む初期熟成を、日々お愉しみ下さい。 2週目からは熟成が穏やかになり、焙煎による角が取れて参ります。 豆本来の味は1週目~3週目まで 全期間に渡ってご賞味いただけます。 豆保存 太陽と高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 開封後は袋の空気を抜き、密閉容器に入れて、冷蔵庫にて保存して下さい。 【発送】 クリックポスト(200g) レターパック(200g〜) 日々移ろう まめと伴に 佳きコーヒータイムを お過ごしください
-
スペルト小麦 1kg 自然栽培 全粒粉
¥1,500
SOLD OUT
自然栽培のスペルト小麦 全粒粉 1kg 鎌倉時代から続く棚田で 自然栽培しています (完全無農薬・無施肥) ご注文を頂いてから、 籾摺り>製粉>真空シーラーで脱気パック 新鮮なままお届けします。 食味 独特の香ばしい風味と 甘みが 口の中で拡がる 複雑な味が特徴です。 自然栽培 古代の小麦は野生の小麦です。 背が高く、茎が太く、殻が厚く硬いです。 静かの森.凪の海は、冬に入ると種まきをします。一年を通して、農薬や化学肥料などを使わず、畑の周りには日本ミツバチが飛び交います。 小麦を殻付きのまま畑にバラ蒔き発芽を待ちます。殻が厚く硬いため、鳥が食べる事もなく、寒空の下、周りの草とは対照的に、古代小麦はスクスクと育ちます。春の日差しが入ってくると、背丈はグングン伸び、春の終わり頃、金色に輝く小麦畑になります。完熟して実が締ると刈り取り、一束一束麻紐で束ねます。竹の竿に掛け、太陽に数週間当てて乾燥させたら、出来上がりです。 現代人の体に合った小麦 私たちの体(内臓)は 古代から殆ど進化していません。 しかし小麦は品種改良でどんどん進化してきました。 そのため私たちの体が まだ現代小麦に適応できておらず、 小麦アレルギーなどの現代病が発症してしまいます。 スペルト小麦にもグルテンは入っています。 グルテンの総量は現代小麦と比較して、 大差ありません。 異なるのはグルテン内(グリアジン:グルテニン)の比率です。 グルテンが体に合うかどうかよりも、 グルテン内比率、現代小麦にだけ入っている成分など、緑の革命により失われた、古代より受け継ぎし小麦の特性こそが、自然由来のもので、私たちの体に合った小麦なのです。 栄養価 スペルト小麦は実の内部にある胚乳に栄養素が多く含まれるため、栄養が精麦工程にて除去されることがなく。現代小麦お米と一緒では表皮と胚芽に栄養素が多い。低GI炭水化物 食物繊維豊富 保存 太陽と高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 開封後は袋の空気を抜き、密閉容器に入れて、冷蔵庫にて保存して下さい。 古代の 香高き小麦 大好きなレシピは ザクザククッキー オーブンで焼きあがる 幸せなひととき 佳きスペルトライフを お愉しみ下さい
-
漆葉茶 細挽き 20g 無農薬無化学肥料
¥3,500
漆葉茶 細挽き ウルシノキの葉100% (大分県産、完全無農薬、無化学肥料) 古代の製法を踏襲し 一月掛けて天日干し すりこぎで粉砕し 篩をかけて選別しました 漆葉茶のルーツは古代中国に遡ります 仙人は森の中で 漆の葉を 食べている これを知った華佗(中国の神医)は 漆葉青粘散を考案します 仙人の不老長寿の秘密は 漆でした 漢方の古典『本草綱目』によると これを服すれば 三蟲を去り 五臓を利し 身を軽くし 気を溢し 人をして頭を白からざらしめる とあります 葛洪の『抱朴子』によると 漆葉青粘散を受け継いだ 華佗の弟子 樊阿は これを服し 200歳を得て 耳目聡明であり なほ能く鍼を持って 病を治した と残されています 漆に纏わる 悠久の物語に 思いを馳せながら 漆葉茶をお愉しみ下さい #漆葉茶 #漆葉青粘散
-
天然 ウナギ 大分県産
¥2,000
SOLD OUT
天然 大分県産のスッポンです 清流で生け捕りにし 山の清水で泥抜きし 活かしと捌きを行います ウナギの本来の旬は 冬 夏の間に脂と肉を孕ませ 下り鰻に成長します 土用の丑の日も 今年のウナギを愉しめますが 下り鰻に成長した初冬のウナギは 最高です 釣り鰻と異なり 冷たくなった川の中で 捕まえます 体をくねってすり抜け 捕まえる事が難しく 脂の乗った大物は 一塩美味しいです 天然モノは その出自やプロセスが 伝統を踏襲しているかどうかが 見える事 古より鰻は 日々の暮らしの内に棲んでいて 手の届かざる糧として 珍重されてきました 発送につきまして 解体して冷凍の状態で 発送致します (頭と内臓抜きです) 生体のままご希望の場合は 別途ご連絡ください .#鰻 #蒲焼 #ウナギ
-
スッポン 天然 大分産
¥4,500
SOLD OUT
天然 大分県産のスッポンです ウナギの採れる清流で生け捕りにして 山の清水で泥抜きし 活かしと捌き 川の中では ロケットのように泳ぎ 捕まえる事が極めて難しいです 捌く時に 鼈の生き血を焼酎で割ります スッポンのスープは 音楽の溶け込みと形容される程 深く味わいがあります スッポンは解体中も 生臭さがなく 美容での人気を裏付ける様に 手がツルツルになります 天然モノは その出自やプロセスが 伝統を踏襲しているかどうかが 見える事 古より鼈は 日々の暮らしの内に棲んでいても 手の届かざる糧として 珍重されてきました 発送につきまして 解体して冷凍の状態で 発送致します (頭と内臓抜きです) 生き血の焼酎割り 180ccは (+1000円となります) 生体のままご希望の場合は 別途ご連絡ください .#蝮酒 #まむし酒 #マムシ酒
-
反鼻 マムシの天日干し
¥5,000
SOLD OUT
ニホンマムシの反鼻(ハンピ)です 日本蝮を生け捕りにして 山の清水で泥抜きを一月(毎日水換え) 生きたまま皮と内臓を取り 天日で乾燥させました アルコールなどで溺死させておらず 極めてプレーンな反鼻です 蝮酒などに比べて 純度濃度が高いです そのままでも 五八霜でも 蝮酒でもいけます 栄養ドリンクの成分にあるハンピチンキは この反鼻の微量粉末です しかしその出自やプロセスが 伝統を踏襲しているかどうかは 全く見えません 古より蝮は 日々の暮らしの内に棲んでいても 手の届かざる糧として 珍重されてきました 発送につきまして ゆうパケット発送の場合は(210円) 3分割して梱包致します 棒状のままをご希望の場合は ゆうパック発送の場合は(80サイズ) にて発送致します .#蝮酒 #まむし酒 #マムシ酒